働き方支援
育児休業取得
14年間で58名が取得
(男性38名、女性20名)
産前産後休暇
14年間で20名が取得
「ノー残業デー」の実施
実施日定時退社率 100%
平成27年10月、中国 四国地方で初めてプラチナくるみんの認定を受けました。
プラチナくるみんとは厚生労働省により平成27年4月に創設された制度で、「子育てサポート企業」として高い水準の家庭と仕事の両立支援の取り組みを行った企業が認定されます。
当社では、女性社員はもちろん、男性社員の育児休業取得や、週1回の「ノー残業デー 」の積極的な実施、残業時間の削減に力を入れています。
社内イベント
経営方針発表会・新入社員歓迎会
毎年4月に実施している全社員が集まるイベントの1つです。
経営方針発表会では、今年度の基本方針や各チームの年度目標を全員で共有します。
発表会後に開催される新入社員歓迎会では、和気あいあいと親睦を深めることができます。
全社員が一丸となり、新たな気持ちで1年間のスタートを切る大切な1日です。
社内研修
社員のキャリアや専門分野に応じた研修を実施しています。
同時に、日々の生活や業務に取り組む気持ちのあり方を考える機会も持つよう働きかけ、周囲で起こる様々なことに目を向け、自ら積極的に行動できる技術力と人間力のバランスのとれた「人財」育成をおこなっています。
社員旅行
社員同士の親睦やリフレッシュを図ることを目的として、2~3年に1度、社員旅行を実施しています。
仕事を離れ、非日常の中での仲間との交流は、モチベーションの向上やコミュニケーションの活性化にもつながっています。
行き先は、海外・国内のいくつかの候補地の中から行きたいところを選ぶことができます。
・今までの行先
【海外】ハワイ、グアム、タイ、ベトナム、台湾、韓国など
【国内】北海道、沖縄、東京、長崎、屋久島など
自己啓発講座
当社では毎週水曜日が定時退社の日「ノー残業デー」になっています。
終業後、自分のための時間を有効に使いたいとの声を受けて、英会話やフィットネスなどの講座を無料で開講しています。
参加社員からは「スキルアップのために頑張りたい」「皆で楽しく活動でき、チームのコミュニケーション向上にもつながった」といった声が聞こえてきます。
ボウリング大会・忘年会
1年の締めくくりとして毎年12月に実施しているビッグイベントです。
ボウリング大会では、チームに分かれてスコアを競い合い、
忘年会では豪華賞品が当たる抽選会など楽しい企画が盛りだくさんです。
普段顔を合わせる機会の少ない他支店の社員とも交流ができる貴重な1日です。
その他福利厚生
休暇制度 | 完全週休2日制 休日休暇:日曜日、祝日、その他会社が特に定める日※年間休日115日 年末年始休暇 年次有給休暇 特別休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇 |
---|---|
手当 | 時間外勤務手当、資格手当、通勤手当、住宅手当、家族手当 など |
保険 | 各種社会保険完備 |
その他 | 福利厚生 / 社員旅行 / ボウリング大会 リゾートホテル契約 / 自己啓発講座 健康診断 / インフルエンザ予防接種補助 等 |