令和元年度第1回となる「とくしま協働の森づくり事業」のパートナーシップ協定の締結式が、令和元年8月5日に執り行われ当社は今年も平成30年に引き続き、徳島県と社団法人とくしま森とみどりの会との間で協定を結びました。
この協定により「森づくり」に協力をさせていただくことになる協定対象森林は、徳島県那賀町環境林の間伐を11.25haです。
▼協定書

▼協定対象森林の概要
| 区分 | 所在地又は協定事業名 | 面積 | 森づくり内容 |
|---|---|---|---|
| 環境林 | 環境森林整備事業 那賀町環境林 | 11.25ha | 間伐 |
▼概要図

令和2年度 森林CO2吸収量証明書交付式
先般、当社が参画しております徳島県実施の「とくしま協働の森づくり事業」において、徳島県那賀町環境林の協定対象森林 11.25haの植栽により、CO2吸収量72.98t-CO2/年の森林CO2吸収量証明書の交付を徳島県知事より受けました。
CO2排出量の削除に日々の生活や事業活動で取り組んでおりますが、今後もこのような社会貢献活動や環境事業に参画し環境にやさしい企業を目指していきます。
◆森林CO2吸収量証明書の内容
| 1.対象森林の所在 | 那賀町 | |
|---|---|---|
| 2.森林の概要 | 対象面積 | 那賀町11.25ha |
| 樹種 | スギ、ヒノキ | |
| 施業内容 | 間伐 | |
| 3.認証期間 | 令和2年 8月 6日から5年間 | |
▲森林CO2吸収量証明書